No Reg No Life

No Reg No Life

後悔しない人生なんてない。20代を後悔しない人生を送る為の術をお送りします。仕事術、転職活動、ライフハックなど

表面的な思考してるね。と言われないためにどうすればいいのか

むろまつだよ〜

 

僕転職活動しててね

今多くの企業に面接受けに行ってます。

その中で、とっても行きたい企業があった

「ここに行きたい!」って思って、

面接対策も結構やった

 

でも結果は不採用

理由は、表面的な思考、会話が多かった

とのことでした。

めっちゃ悔しかったけど、表面的な思考、会話ってなんだろうと思ったので

「表面的な思考とは何か」ということについて自分なりに

考えてみたのでまとめます。

 

 

表面的な思考とは?

 

僕が思う表面的な思考とは、

「他の人でも思いつけそうな言葉を言ってしまう、オリジナリティのない思考」

と定義しました。

というのも、その時の面接を振り返ってみますと、

志望動機、転職理由、強みなど、

「自分の言葉ではなく、ネットから引用してきたような言葉のオンパレードだった」

と気がつきました。

簡単に言うと、

「準備不足」

となります。

 

深層的な思考とは?

 

表面的という言葉の反対は深層的です。

では、深層的な思考とはなんでしょうか。

「オリジナリティのある言葉を言うことができる思考」

となるでしょう。

面接で言えば、

「自分が経験してきたことと密接に紐付いた志望動機、強み」

「自らの思考の軸に基づいた転職理由」

ということが言えるでしょう。

 

表面的な思考してるね。と言われないためにどうすればいいのか

 

・入念な準備をしておくこと

・アウトプットすること

 

この2点が必要になってきます。

 

・入念な準備をしておくこと

僕が思う表面的な思考とは、

「他の人でも思いつけそうな言葉を言ってしまう、オリジナリティのない思考」

です。

そして、反対の深層的な思考とは、

「オリジナリティのある言葉を言うことができる思考」

です。

つまり、

「オリジナリティの言葉が言えるように言葉のストックをためておく必要がある。」ということです。

ストックをためるには、準備をしておく必要があります。

面接で言えば、

「どんな質問が来ることが予想されて、どんな答えをいうようにしておくのか」

「さらにその答えについては、この部分が突っ込まれて、こういう答えを返すようにしておく」

ことですね。

また、答えに関しても、ネットを探せば出てくるような回答ではなく、

「自分が経験したこと、自分の思考の軸を踏まえた、オリジナリティのある回答」

をすることによって、

相手に「よく考え込まれているな」と思わせることができます。

 

・アウトプットすること

 

よく考えた上で、さらにアウトプットすることが必要です。

それは、アウトプットするためにより考えるからです。

また、他の人に話すというアウトプットをすると、上記に加えて、

思考の偏りをなくすことができます。

一人で考えていると、無意識のうちに、

思考をストップさせてしまっていたり、狭くなってしまい、

偏ることがあります。

アウトプットすることで、未然に解決しましょう。

 

まとめ

 

何するにしても準備を入念にしておくことは本当に重要だということでしょう。

表面的な思考してるね。と言われないために

・入念な準備をしておくこと

・アウトプットすること

を実践していくことをおすすめします。